忍者ブログ

弦のゆれかた こころの響き。 アントニオ佐々木のブログ

ギターを弾いて生きています。 音があるから生きていけます。 歌は苦手だけど たまに唄います

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いぶし銀


YouTubeを観ていた。
ヨーロッパ辺りのギター弾きが フラメンコを演奏している。正確でそつがなく圧倒的で、人を感動させるには十分すぎる演奏だ。
しばらく観入る。
世界にはすごい人が沢山おるのだなぁー。

ギターを弾いてみる。
うむ、フラメンコは無理のようだ。

古いブルースのようなものを弾く。
うむ、しっくりくるな。
ビッグ・ビルブルンジーを聴く。
うむ、俺の百万光年は先にいる。

色んなものをミックスしたい。
ロニージョンソンにアロセニオ ロドリゲスを少しと、クリフトン シェニエを大さじ1。そこにビル ジェニングスとアル ケイシーをふりかけてミシシッピ ジョンハートをくわえつつテディバンと田端義夫とフランキー堺を放り入れて、なおかつ高田渡とチャポティーンとシスターロゼッタサープとリンテイトに…

きりがない。

だが それらを混ぜてこねて叩いて 形を整えて出来たもの。
それを出したい。

自分のスタイルってやつを完成させにゃならん。
誰にも真似出来ない 個性的なやつ。
派手ではないが キラリと光る いぶし銀のギター。



PR