いぶし銀 未選択 2016年02月13日 0 YouTubeを観ていた。 ヨーロッパ辺りのギター弾きが フラメンコを演奏している。正確でそつがなく圧倒的で、人を感動させるには十分すぎる演奏だ。 しばらく観入る。 世界にはすごい人が沢山おるのだなぁー。 ギターを弾いてみる。 うむ、フラメンコは無理のようだ。 古いブルースのようなものを弾く。 うむ、しっくりくるな。 ビッグ・ビルブルンジーを聴く。 うむ、俺の百万光年は先にいる。 色んなものをミックスしたい。 ロニージョンソンにアロセニオ ロドリゲスを少しと、クリフトン シェニエを大さじ1。そこにビル ジェニングスとアル ケイシーをふりかけてミシシッピ ジョンハートをくわえつつテディバンと田端義夫とフランキー堺を放り入れて、なおかつ高田渡とチャポティーンとシスターロゼッタサープとリンテイトに… きりがない。 だが それらを混ぜてこねて叩いて 形を整えて出来たもの。 それを出したい。 自分のスタイルってやつを完成させにゃならん。 誰にも真似出来ない 個性的なやつ。 派手ではないが キラリと光る いぶし銀のギター。 PR
音を残す。 未選択 2015年11月06日 0 今日も良い仕事が出来ただろうか。 録音は難しい。いまだに緊張してしまうなあ。 こころを込めて弾いているけれど、良い音楽になるとは限らない。 さて、また旅に出なくては。 待ってて下さい こころを込めてギターを弾きます。 自分に出来る事はそれだけです。
無題 未選択 2015年10月28日 0 むむ 少し風邪気味である。 生姜湯を飲んで早寝しようー ある約束が頭を巡る。 果たさなければならない。1日いや1分でも、その人より長生きしないといけない。 大事な約束だ。 富や名声には興味がなくなって久しいが、ギターを弾いて日々の糧をいただき感謝しながら生きて行きたい。 髪や髭に白いものが目立つようになってきたが、まだまだやらなければいけない事多し。 約束は守ります。
かたちにする。 未選択 2015年10月26日 0 音をかたちにする。とても難しい 音にはその人の本当の姿が反映される。どんなに取り繕っても聴く人にいずれバレてしまう。どれだけ音楽を愛し、来る日も来る日も練習に励み 切磋琢磨してきたかは 音を聞けばわかるものだ。 一日中音楽の事で頭がいっぱいだ。寝ても覚めても音楽について考えている。この先もきっとそうだろう。志半ばで音楽から離れて行く人もいるだろうが、自分はあの世に逝く瞬間まで音楽を追いかけ続けるだろうな。ツアーから帰って一人でギターを弾く時間がとても楽しい。良い音を出したいなー!あの人たちのように。いつか あの人たちみたいに。
リズム。 未選択 2015年10月01日 0 今日もギターを弾き考える。 良いリズムとはなんやろう? あの心がザワザワと騒ぎだすブルースやJAZZの底知れない魅力。孤独や絶望感から産み落とされた心の叫びのような音楽。人種や国を飛び越えて世界中の人々を惹きつけて またたく間に広がったアメリカの人種音楽。こいつにヤられて音楽をやっているけれど 知れば知るほどリズムの大切さ奥深さを痛感する。 生かすも殺すもリズム次第。 また精進してまいります!